(by 冬日さつき) わたしはやさしい世界がすきだ、とよく話してきた。でも、実際「やさしい世界」というのは、ど…
【エッセイ】だれも知らない誕生日
(by 冬日さつき) 八月のおわり、多くの人が「もう夏もおわったな」とつぶやく。わたしはいつも心の中でそれに反…
【番組レビュー】『クィア・アイ』〜今この世界で、5人が伝えるメッセージ〜
(by 冬日さつき) 外に出ると、なにかと居心地の悪さを意識することがある。人の目を感じ、ジャッジされているよ…
【ゲームレビュー】『あつまれ どうぶつの森』〜いろんな人にやさしいじぶんだけの島〜
(by 冬日さつき) 幼いころ住んでいた家の押し入れに、今でもゲームがたくさんしまってあると母親が教えてくれた…
【名画再訪】『アメリ』~わたしがわたしのままでいることを許してくれた映画~
(by 冬日さつき) 蛙田アメコさんが記事の中で書いていた、「『アメリ』に罪はないけれど」という一文で、わたし…
【連載/世界テーマパーク巡り】第3回: 麻豆代天府(台湾)~生きながら天国と地獄をひと周り~
(by 冬日さつき) 日本を離れ、わたしはみずから地獄へと向かっていた。台南にある麻豆代天府という寺院には、天…
【名画再訪】~考えるのをやめないこと~『ちいさな哲学者たち』
(by 冬日さつき) 「何があなたを生かして、何があなたを滅ぼすか」という問いに、「疑問を持つこと」と答えたこ…
【エッセイ】日々のデッサン
(by 冬日さつき) わたしがいつまでもいろんなことを覚えているのは、いつも反芻を繰り返しているからだと思う。…
【猫エッセイ】猫アレルギーの魔法使い
(by 冬日さつき) わたしは魔法使いになりたかった。むしろ、今でもなりたいと思っている。誕生日が来るたびにホ…
【連載/世界テーマパーク巡り】番外編: 大人の射的屋さん(鳥取皆生温泉)~温泉街にひそむ昭和~
(by 冬日さつき) 鳥取・米子の温泉地には、大人の射的屋さんがある。光の漏れる入り口から中へ入ると、想像以上…
【エッセイ】完璧主義とわたし
(by 冬日さつき) 結婚式が終わったあと、「この先もっと自分のことを好きになれたら、いつかもう一度ウエディン…
【連載/世界テーマパーク巡り】第2回: 上海ディズニーランド(中国)~同じようでも一味ちがう~
(by 冬日さつき) 奇幻童話城堡(Enchanted Storybook Castle)と名前がつけられた城…
【エッセイ】見知らぬ人を時計にする
(by 冬日さつき) わたしは人をときどき時計にしている。 こんなふうに書くと、人間を魔法かなにかで時計にすっ…
【連載/世界テーマパーク巡り】第1回: レ・マシーン・ド・リル(フランス)~サイバーパンクの楽園~
(by 冬日さつき) 機械仕掛けの象がゆっくりと歩いている、いつか夢で見た世界の一部分みたい。 フランス・パリ…
【英語も学べる映画レビュー】『トイ・ストーリー4』~それぞれのおもちゃとしての人生(英訳付き)~
(by 冬日さつき) 名前をつけてかわいがっていた赤ちゃんの人形と、毎日いっしょにお風呂に入った。その人形は、…
【旅行エッセイ】ベトナム旅行記(後編)
(by 冬日さつき)(中編からの続き) ベトナム人は、あまり笑わないような気がする。行きの飛行機で覚えたこんに…
【旅行エッセイ】ベトナム旅行記(中編)
(by 冬日さつき)(①からの続き) 次の日、ホテルで車をチャーターしてもらい、ダナンから車で40分くらいの距…
【エッセイ】居場所の記憶
(by 冬日さつき) 昔、飼っていた犬が子犬を3匹産んだ。1匹はじぶんのかわいいところをよくわかっている強気な…
【旅行エッセイ】ベトナム旅行記(前編)
(by 冬日さつき) 新婚旅行の行き先にベトナムを選んだわたしたちは、結婚式を終えた3月のはじめ春を飛び越え夏…
【エッセイ】真夜中のひとり遊び
(by 冬日さつき) わたしの夜は長い。 海に向けられた定点カメラは大きくうねる波を静かにとらえている。白い飛…
【ゲームレビュー】失われたモノたちの暮らす世界へ『フォーゴットン・アン』
(by 冬日さつき) 「すべての失われたものや、忘れられたものが行き着く場所を想像したことはありますか?」 登…
【ゲームレビュー】『Detroit: Become Human』~良心を問われる判断の先にある、自分だけの結末~
(by 冬日さつき) ゆっくりと、しかし確実に、たくさんの作品で描かれてきた「未来」は近づいていて、携帯ショッ…