(by 安藤エヌ) 未来の自分がもう一度、あの夏に行けるなんていうことを、18年前に映画館を出た私は思いもしな…
【連載/LIFE−】第6回:アカデミー賞にノミネートされながら、物乞いに堕ちたアニメ作家の物語
(by 葛西祝) さまざまなジャンルから、人生や日常の欠落についてを書く連載「LIFEー」6回目は、とある破滅…
【アニメレビュー】『少女終末旅行』の描く、終わるまでは終わらない旅
(by 満島エリオ) “終わるまでは終わらないよ”アニメ『少女終末旅行』のエンディングテーマは、こんなセリフか…
【映画レビュー】~死ぬまで青春するわたしたちへ~『空の青さを知る人よ』
(by 蛙田アメコ) ◇31歳が青春映画にログインしました◇ 超平和バスターズ制作 、秩父三部作。『あの日見た…
【映画エッセイ】永遠に間宮千昭に恋する夏にいたかった『時をかける少女』
(by 満島エリオ) 間宮千昭という男は、「完璧な初恋」そのものだと思う。説明など不要かと思いますが、映画『時…
【映画レビュー】『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-』は現代を生きるすべての人に届いてほしい物語だ
(by 蛙田アメコ) 京都アニメーション『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-』。こ…
【ゲームレビュー】失われたモノたちの暮らす世界へ『フォーゴットン・アン』
(by 冬日さつき) 「すべての失われたものや、忘れられたものが行き着く場所を想像したことはありますか?」 登…
【映画レビュー】満を持して現代に蘇った『シティーハンター 新宿プライベート ・アイズ』
(by シェループ) 幼い頃、よく見ていたアニメは、と聞かれたら『ルパン三世』と『シティーハンター』の二作を挙…
【ノベルゲームレビュー】すべての百合好きは『Butterfly Soup』をプレイすべし
(by 蛙田アメコ) 理想のノベルゲームだ、これ。 私はプレイが終わった後、しばし茫然とモニターの前から動けな…
【ノベルゲーム】『Butterfly Soup』~日本が近い未来に訪れるおとぎ話~
(by 葛西祝) 『Butterfly Soup』をクリアしたときに思ったのは、「これは日本が向かう近い未来の…
【ゲームレビュー】『GRIS』~ゲーム的物語表現の極致に触れる、喪失と再生のアクションアドベンチャー~
(by シェループ) アクションゲームに物語は要らない。このジャンルでは時々、そのような声が出ては議論になる。…
【連載/隠れ名画のすゝめ】第3回: ジャンルが抱える枠組みを俯瞰する『Allumette(アリュメット)』
(by あでゆ) 今回はちょっと変わった作品をご紹介したいと思います。ただその前に、私がその作品を観て思い返し…
【映画レビュー】ケレン味たっぷりの翻訳から生まれる珠玉の台詞回し『カウボーイビバップ 天国の扉』
(by 蛙田アメコ) ■あなたは、ハードボイルドが好きか■突然だが、あなたはハードボイルドが好きか? 何を言っ…
【映画レビュー】日本語吹き替え版なら魅力は二割増し『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』
(by シェループ) ハロウィン。元は古代ケルト民族の宗教行事として始まり、19世紀にアメリカ大陸へと移民と共…