漫画– category –
-
【コミックレビュー】心の中に、雪が降る。私はそれをじっと見つめた~『うみべのストーブ 大白小蟹短編集』に寄せて
子どもの頃、雪が降ると生まれ変わったような気持ちになれた。足をばたつかせ、海を泳ぐように雪の上を走る。かじかんだ指を雪の粒に滑らせ、おにぎりの形にして雪玉を... -
【この一冊】『カラオケ行こ!』は、寿司ネタでいうなら炙りえんがわのようなマンガだ
(by 安藤エヌ)突然だが、私は腐女子(ふじょし)だ。 腐女子とはいわばネット用語の一種で、男同士の恋愛が描かれた作品を好む女性、という意味がある。昨今ではオタク... -
【インタビュー】「使命感が無くなったらその時点で終了じゃないかとは思います」――『ベオグラードメトロの子供たち』クリエイター・隷蔵庫
(インタビュー文・構成:葛西祝、聞き手:とら猫) 今年2020年はビデオゲームでさまざまな話題作がリリースされる年だ。しかし、どこか気配の違うビジュアルノベル『ベ... -
【仏語も学べる手塚漫画レビュー】『Vampires/バンパイヤ』(和訳付き)~変身の現実世界を描いた、手塚のキャリア転換期の一作~
(by Julien Bernard) Depuis les années 60, le manga d’horreur (kaiki manga) est en plein boum. Pour Osamu TEZUKA c’est une période noire, il est en fort... -
【仏語も学べる手塚漫画レビュー】『Debout l’humanité!/人間ども集まれ!』(和訳付き)~社会における性のあり方に疑問を投げかける一作~
(by Julien Bernard) « Pourquoi l’homme passe-t-il sans cesse de la paix à la guerre ? La paix est-elle faite pour la guerre ? La guerre est-elle faite p... -
【推しの一作】『裸一貫!つづ井さん』が教えてくれた、貪欲な人生の楽しみ方
突然ですが、私はオタクです。 中学生の頃よりマンガアニメをはじめとする色々なサブカルチャーにのめり込み、ハマったキャラや作品のこととなると早口でとめどなく喋り... -
【仏語も学べる手塚漫画レビュー】「MW/ムウ」(和訳付き)~今日でもタブーのテーマを躊躇なく扱った野心作~
(by Julien Bernard) Osamu TEZUKA est souvent associé à un univers enfantin, de par son trait rond et son humour léger, « MW » est son parfait oppos... -
【仏語も学べる手塚漫画レビュー】「Barbara/ばるぼら」(和訳付き)~インスピレーションの源に執着する芸術家の苦しみ~
(by Julien Bernard) Synopsis :Barbara est une jeune hippie désoeuvrée et alcoolique qui erre dans la gare de Shinjuku. Un soir, un inconnu la ramène chez lui...
1