食べもの– category –
-
【エッセイ】赤と白の交わる、ギンガムチェックの上で~人と料理のささいな話〜
(by 安藤エヌ) なんてことのない食事が、大きな気づきをもたらしてくれることがある。食事とはふしぎなものだ。人が生きる上での中枢に近い部分に、根ざしているので... -
【エッセイ】命がけのハーゲンダッツ
(by こばやしななこ) 気が滅入る日々の中で、私に心の平穏を与えてくれるのは「おいしい食べもの」だ。例えばそう、ハーゲンダッツ。私にとって、ハーゲンダッツはち... -
【エッセイ】ランチくらいは独りで食べたい人のためのお弁当箱のススメ
(by 蛙田アメコ) ◆食べることが好きすぎる食べることが好きだ。料理することが好きだ。材料を洗って、切って、煮炊きして、自分のための自分の食事を用意することが好... -
【エッセイ】メロンパンの呪い
(by とら猫) 学生の頃、ボウリング場でバイトをしていた。 そこは陸橋の脇にある二十四時間営業のくたびれたボウリング場で、私は主に深夜から朝までの徹夜番としてシ... -
【食エッセイ】ウタカタの変態飲料
(by シェループ) 私は酒を一滴も飲めない。だが、ジュースは毎日のように飲む。ほとんどコーラだが。幼い頃、かの有名な「骨が溶ける」との都市伝説で飲むのを禁じら... -
【食レポ】大学構内にあるギルトフリーなアイス屋さん「Darcy`s(ダシーズ)」
〜美味しくて、面白くて、罪悪感なく食べられる! 金メダリストのいる全く新しいアイスクリーム屋さん、『ダシーズ』のリニューアルに行ってきた話〜 乳製品も、小麦粉... -
【食エッセイ】G線上ミッドナイトキッチン
(by 蛙田アメコ) ふと、真夜中にどうしようもなくクサクサした気持ちになることがある。 その気持ちは例えば、いつか迷って買わなかった素敵な指輪への未練だったり、... -
【連載/ふらっと喫茶店】4店目: サンドウィチ
(by 吉野山早苗) 喫茶店へは事前にリサーチして行くこともあるけれど、町を歩いていて、ふと見つけることも多い。そして、そのお店が当たりだったときはうれしさもひ... -
【イベントレポート】世界初のうどんバトル-TEUCHI-うどん総合格闘技
(by とら猫) 「うどん総合格闘技」とはなんぞや。 その真相を確かめるべく、私は渋谷へとやってきた。 格闘技と聞いてまず思い浮かべるのは「リング」だが、すでに満... -
【連載/ふらっと喫茶店】3店目: 放っておいて
(by 吉野山早苗) 喫茶店に入れば、コーヒーを飲んだりおやつを食べたりするだけでなく、本を読んだりぼーっとしたりしたい。そうなると、“放っておいてくれる”お店は... -
【連載/ふらっと喫茶店】2店目: ~半世紀~ 吉野山早苗
いわゆる下町にある喫茶店。すぐちかくには、ランチのときだけ食べられる親子丼を求めて長蛇の列ができるお店や、テレビ・映画の撮影に使われる喫茶店もあるけれど、道... -
【連載/ふらっと喫茶店】1店目: ゆで卵
喫茶店が好きだ。カフェでなく、あくまでも喫茶店。 岐阜県、愛知県は喫茶店文化が根付いているが、まさにその県境出身だということもあり、子どものころから喫茶店に行...
1