スポーツ– category –
-
【野球エッセイ】背中の奇跡~梵英心~
(by 矢御あやせ) 2013年、東京に絶望しきって茨城に都落ちした時、真昼間のテレビから野球が流れていた。 その当時は野球に興味なんてなかった。テレビを眺めてい... -
【野球エッセイ】電車のなかの、幻想のイチロー
(by 葛西祝) 国民的スター……? 電車のなかで誰かが、引退を発表したイチローをそう言ったのが引っかかった。声は上石神井駅から乗り込んできた学生たちからか、隣に立... -
【野球エッセイ】イチローとの3日の差
(by とら猫) 実はイチローと同い年だ。誕生日も3日しか違わない。 だからといって何か特別な絆が生まれることはまったくない。当然だ。何しろ向こうは世界のイチロー... -
【連載/だからゲームはやめられない】第5回: 気軽にできる嬉しさとゲームだからこその有難味をゲームボーイ版『ゴルフ』で知る
(by シェループ) 好きなゲームのジャンルは、と聞かれたら、アクションゲームと回答する。逆に苦手なゲームのジャンルは、と聞かれたら、スポーツゲームと回答する。 ... -
【映画レビュー】『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』~私の中のバトル~
大学生の頃の私は、パティ・スミスやライオットガールムーブメントについて興味津々で、「パンクロック界におけるジェンダーロールの変化」をテーマに研究していた。それ... -
【映画レビュー】『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』~闘いは終わっていない~
『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』を観たのは、名前だけは知っていたビリー・ジーン・キングの来し方に興味があったのと、エマ・ストーンとスティーヴ・カレルという、... -
【映画レビュー】『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』~旧来の価値が崩れゆく現実に耐えられない嗚咽~
昨年からの#MeToo、そして性や人種、障害の多様性が語られる現在。この流れで自分が注目しているのは、むしろ既存の社会的な価値で優位な立場である男性だ。がらがらと...
1