Skip to content
BadCats Weekly

BadCats Weekly

コトバと戯れる読みものウェブ

BadCats Weekly

  • 読みもの
  • 寄稿者
  • ショップ
  • 編集長
  • サイトについて

 イベント

【エッセイ】渋谷は生きている

(by とら猫) “ジャンル複合ライティング業者”こと葛西祝氏に誘われ、おれはtrialogというイベントを見…

続きを読む
とら猫

【インタビュー】“みんな「独学」ってどうやってるの”座談会 with LayerQ ~after trialog~

レポ&モデレーター by 葛西祝   様々なジャンルのゲストを呼び、テーマに沿ったトークセッションを行うイベン…

続きを読む
葛西祝
trialog

【イベントレポート】trialog.vol.5~信頼のおける仲間と組めば、もう少し幸福になるの?クリエイティブのための新しい組織や関係~

(by 葛西祝) 「BadCats Weekly」では様々なメンバーが集まっている。ライトノベル作家の蛙田あめ…

続きを読む
葛西祝

【イベントレポート】『ロックマン11 運命の歯車!!』タイムアタック大会

(by シェループ) 2018年2月2日、東京都中野区にアジア初のゲーミングスペース「Red Bull Gam…

続きを読む
シェループ

【イベントレポート】世界初のうどんバトル-TEUCHI-うどん総合格闘技

(by とら猫) 「うどん総合格闘技」とはなんぞや。 その真相を確かめるべく、私は渋谷へとやってきた。 格闘技…

続きを読む
とら猫

【アートエッセイ】プーシキン美術館展~旅するフランス風景画展

(by 武藤崇恵) 風景画。この言葉を目にして、頭に思い浮かべるものは? もちろん正解なぞ存在しない。ある人に…

続きを読む
武藤崇恵

フォローして購読

新しい読みもの

  • 【エッセイ】「可愛くなりたい」の病気には処方箋があった。コンプレックスと戦う全ての人へ
  • 【エッセイ】地球に愛を、筆に迷いを。
  • 【名画再訪】『スイス・アーミー・マン』~放屁に誘われる、めくるめく哲学の世界〜
  • 【番組レビュー】『猫イジメに断固NO!: 虐待動画の犯人を追え』
  • 【映画レビュー】『花束みたいな恋をした』~あまりに静かな恋と暮らしに「花束」の新たな意味を知る

今人気の読みもの

  • 【映画レビュー】『花束みたいな恋をした』~あまりに静かな恋と暮らしに「花束」の新たな意味を知る 【映画レビュー】『花束みたいな恋をした』~あまりに静かな恋と暮らしに「花束」の新たな意味を知る
  • 【この一曲】天才になれなかったすべての私たちの余生に捧ぐ--ヨルシカ“八月、某、月明かり” 【この一曲】天才になれなかったすべての私たちの余生に捧ぐ--ヨルシカ“八月、某、月明かり”
  • 【エッセイ】「可愛くなりたい」の病気には処方箋があった。コンプレックスと戦う全ての人へ 【エッセイ】「可愛くなりたい」の病気には処方箋があった。コンプレックスと戦う全ての人へ
  • 【この一曲】死すら歌の力に変えてしまうフレディの凄みに総毛立つ、Queen“The Show Must Go On” 【この一曲】死すら歌の力に変えてしまうフレディの凄みに総毛立つ、Queen“The Show Must Go On”
  • 【エッセイ】同人誌即売会でオリジナル小説を出したら1冊も売れなかった話 【エッセイ】同人誌即売会でオリジナル小説を出したら1冊も売れなかった話
  • 【この一曲】the pillowsの“ハイブリッドレインボウ”と一緒に、いつか選ばれる明日を待つ 【この一曲】the pillowsの“ハイブリッドレインボウ”と一緒に、いつか選ばれる明日を待つ
  • 【エッセイ】地球に愛を、筆に迷いを。 【エッセイ】地球に愛を、筆に迷いを。
  • 【この一曲】イントロだけで世界を制したU2“Where the Streets Have No Name” 【この一曲】イントロだけで世界を制したU2“Where the Streets Have No Name”
  • 【この一曲】サンボマスター“そのぬくもりに用がある”に新たな愛を知る 【この一曲】サンボマスター“そのぬくもりに用がある”に新たな愛を知る
  • 【名画再訪】嘘つきでいい。だって、わたしは「BIG FISH 」を信じているから。 【名画再訪】嘘つきでいい。だって、わたしは「BIG FISH 」を信じているから。

投げ銭サポート!

当サイトの記事を面白い!なくなっちゃイヤ!と思ってくださった方は、こちらから運営費(55円~、匿名可)をご支援いただけます!

編集長の掌エッセイ



出版企画売り込み中!

Brittney Curtis著「吊り革の持ち方ガイド」

 

読みものカテゴリー

  • シリーズ&連載 (64)
    •  名画再訪 (27)
    •  この一曲 (11)
    •  推しの一作 (4)
    •  LIFE-(ライフマイナス) (7)
    •  ホラーの嗜み (2)
    •  ノベルゲームの夕べ (2)
    •  カルトの世界 (1)
    •  洞窟が呼んでいる (4)
    •  フリーに生きる (5)
  • フリーエッセイ (156)
    •  日常 (50)
    •  旅行 (9)
    •  仕事 (6)
    •  映画 (47)
    •  番組 (3)
    •  音楽 (14)
    •  ゲーム (8)
    •  野球 (3)
    •  本 (4)
    •  お笑い (2)
    •  アイドル (2)
    •  猫 (6)
    •  食 (3)
    •  アート (1)
  • レビュー (141)
    •  映画 (91)
    •  テレビドラマ (2)
    •  番組 (3)
    •  ゲーム (14)
    •  ノベルゲーム (5)
    •  小説 (6)
    •  ライトノベル (2)
    •  音楽 (11)
    •  マンガ (5)
    •  アニメ (1)
    •  コミックエッセイ (1)
  • 外国語を学べるエッセイ/Bilingual Essay (9)
    •  英語&日本語/English & Japanese (5)
    •  仏語&日本語/French & Japanese (4)
  • 過去の連載エッセイ (67)
    •  映画ホルマリン漬け (4)
    •  だからゲームはやめられない (20)
    •  世界テーマパーク巡り (4)
    •  スローな落語家と暮らしてる (9)
    •  字幕翻訳者の“この台詞が好きなんです” (6)
    •  ふらっと喫茶店 (4)
    •  隠れ名画のすゝめ (7)
    •  部屋とシタデルペイントとウォーハンマー (3)
  • 連載ノベル (3)
    •  庵財クロエの百科事典 (3)
  • インタビュー (5)
  • イベントレポート (4)
  • 食レポ (1)
    •  スイーツ (1)
  • 出版企画 (1)
  • 全体ジャンル別 (304)
    •  映画 (122)
    •  テレビドラマ (2)
    •  番組 (4)
    •  ゲーム (43)
    •  サブカル (40)
    •  アニメ (14)
    •  スポーツ (7)
    •  eスポーツ (1)
    •  格闘技 (3)
    •  音楽 (19)
    •  本 (11)
    •  お笑い (3)
    •  アイドル (3)
    •  漫画 (6)
    •  落語 (10)
    •  翻訳 (21)
    •  猫 (14)
    •  社会 (51)
    •  食べもの (12)
    •  百合 (11)
    •  暮らし (38)
    •  冒険 (3)
    •  伝記 (7)
    •  小説 (18)
    •  旅行 (14)
    •  喫茶店 (4)
    •  ウォーハンマー (3)
    •  ビジュアルノベル (1)
    •  イベント (6)
    •  野球 (1)
    •  アート (5)
    •  洞窟 (4)
  • 未分類 (3)

通算閲覧数ベスト

  • 【連載/スローな落語家と暮らしてる】第2話: 落語家が授ける、麦茶をすばやく作るライフハック 【連載/スローな落語家と暮らしてる】第2話: 落語家が授ける、麦茶をすばやく作るライフハック
  • 【映画レビュー】『ミッドナイトスワン』〜燦然とした母性という愛の形を、凪沙の静かな涙に見る~ 【映画レビュー】『ミッドナイトスワン』〜燦然とした母性という愛の形を、凪沙の静かな涙に見る~
  • 【この一曲】星野源の音楽が星野源のものでありますように〜星野源“うちで踊ろう” 【この一曲】星野源の音楽が星野源のものでありますように〜星野源“うちで踊ろう”
  • 【エッセイ】14歳の私と堂本剛くん~かつてアイドルに本気の恋をした全ての人を肯定したい~ 【エッセイ】14歳の私と堂本剛くん~かつてアイドルに本気の恋をした全ての人を肯定したい~
  • 【この一曲】天才になれなかったすべての私たちの余生に捧ぐ--ヨルシカ“八月、某、月明かり” 【この一曲】天才になれなかったすべての私たちの余生に捧ぐ--ヨルシカ“八月、某、月明かり”
  • 【名画再訪】『コードネームU.N.C.L.E』〜続編祈願!こんなに面白いスパイ映画ある?〜 【名画再訪】『コードネームU.N.C.L.E』〜続編祈願!こんなに面白いスパイ映画ある?〜
  • 【ドラマレビュー】『グッド・オーメンズ』の天使にゴキゲンのコツを教わった件について 【ドラマレビュー】『グッド・オーメンズ』の天使にゴキゲンのコツを教わった件について
  • 【エッセイ】同人誌即売会でオリジナル小説を出したら1冊も売れなかった話 【エッセイ】同人誌即売会でオリジナル小説を出したら1冊も売れなかった話
  • 【インタビュー】ゲーム翻訳者・伊東龍~インディーゲームの翻訳にまつわる苦労~禁則処理って何? 【インタビュー】ゲーム翻訳者・伊東龍~インディーゲームの翻訳にまつわる苦労~禁則処理って何?
  • 【この一曲】“地獄でなぜ悪い”が垣間見せた、星野源というエンターテイナーの魂 【この一曲】“地獄でなぜ悪い”が垣間見せた、星野源というエンターテイナーの魂
  • 【連載/スローな落語家と暮らしてる】第1話: 家人は落語家 【連載/スローな落語家と暮らしてる】第1話: 家人は落語家
  • 【エッセイ】270円でサカナクションに生きる力を貰った話 【エッセイ】270円でサカナクションに生きる力を貰った話
  • 【映画レビュー】ケレン味たっぷりの翻訳から生まれる珠玉の台詞回し『カウボーイビバップ 天国の扉』 【映画レビュー】ケレン味たっぷりの翻訳から生まれる珠玉の台詞回し『カウボーイビバップ 天国の扉』
  • 【エッセイ】アイドルにガチ恋して成仏できなくなった女の話~“平手友梨奈”に出会ってしまった~ 【エッセイ】アイドルにガチ恋して成仏できなくなった女の話~“平手友梨奈”に出会ってしまった~
  • 【映画レビュー】フレディを追いかけた旅の果て『ボヘミアン・ラプソディ』 【映画レビュー】フレディを追いかけた旅の果て『ボヘミアン・ラプソディ』
  • 【映画レビュー】~ラブホの中心で愛を叫ぶ~『天気の子』で観た、若さの疾走 【映画レビュー】~ラブホの中心で愛を叫ぶ~『天気の子』で観た、若さの疾走
  • 【映画レビュー】満を持して現代に蘇った『シティーハンター 新宿プライベート ・アイズ』 【映画レビュー】満を持して現代に蘇った『シティーハンター 新宿プライベート ・アイズ』
  • 【インタビュー】字幕翻訳者・岩辺いずみ~『ムカデ人間』から『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』まで 【インタビュー】字幕翻訳者・岩辺いずみ~『ムカデ人間』から『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』まで
2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    

ライターさんの出版物へのリンク

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

タグ

なぞり書き なるには アイドル ウォーハンマー ケイト・ウィンスレット ゲーム開発 セルビア センター ダンブルドア デッドセルズ ビリオンズ ファンタビ ファン心理 フランス フリーランス ベオグラード ベック ムカデ人間 ライフハック ライフバランス ロマンス 休暇 保護団体 保護猫 分岐 創作 効果 動物愛護 地上波 変態フレーバー 妊娠 広島 役所広司 恋 悪魔 新海誠 映画 時系列 梅雨 欅坂 独学 独立 読み方 選択 飼いたい
  • 読みもの
  • 執筆陣
  • イベント
  • クラファン
  • ショップ
  • 編集長
  • リンク
  • サイトについて
  • お問い合わせ
© 2021 BadCats Weekly | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress