(by 蛙田アメコ) ■最近、落語家と暮らしてる■三年前に結婚した配偶者が、落語家だった。 ……というと、初対…
【連載/字幕翻訳者の“この台詞が好きなんです”】第2回: サムギョプサルは母の愛?
望み通りではないけれど、とにかく人生は続く。 ――映画『ブーメランファミリー』より (by 長夏実) 去年の春…
【映画ホルマリン漬け】第2回: 寒い系映画の覇道をゆく、美しい重苦しさ『ウインド・リバー』
(by とら猫) 寒い系、という映画がある。ないかもしれないが、少なくとも自分の中にはそういうジャンルが歴然と…
【アートエッセイ】プーシキン美術館展~旅するフランス風景画展
(by 武藤崇恵) 風景画。この言葉を目にして、頭に思い浮かべるものは? もちろん正解なぞ存在しない。ある人に…
【連載/隠れ名画のすゝめ】第1回: 人を赦すための物語『マザー!』
(by あでゆ) みなさんは、人を傷つけてしまったことがありますか? 約束を破ってしまったり、ちょっかいを出し…
【連載/だからゲームはやめられない】第2回: 時流に翻弄され、最大の好機を失った不遇の傑作『レイマン レジェンド』
(by シェループ) 2018年のサッカー・ワールドカップはフランスの優勝で幕を閉じた。率直に今年のフランスは…
【連載/部屋とシタデルペイントとウォーハンマー】第2話: おっさんの体になってしまった僕は書店で一冊の雑誌を手に取った。
(by 武藤陽生) 僕がウォーハンマーを知ったのはずいぶん昔、もう二十年以上前のことだ。当時、この趣味はずいぶ…
【連載/ふらっと喫茶店】1店目: ゆで卵
(by 吉野山早苗) 喫茶店が好きだ。カフェでなく、あくまでも喫茶店。 岐阜県、愛知県は喫茶店文化が根付いてい…
【猫エッセイ】猫の国へようこそ
(by とら猫) 俺は猫の国にいる。 もちろん当初は人の国にいて、今だって住まい自体は以前と何ら変わりないが、…
【連載/字幕翻訳者の“この台詞が好きなんです”】第1回: パスポートの行方
ウィンの手が早く治らないように祈った。幸せだったから。 ――映画『ブエノスアイレス』より (by 長夏実) 先…
【連載/だからゲームはやめられない】第1回: ひとつの勘違いから長き付き合いへ~『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』の思い出~
(by シェループ) 2017年12月17日。大阪に拠点を構えるゲーム会社「カプコン」の看板タイトル『ロックマ…
【連載/LIFE-】第1回: ささやかな日常の感情についてを見つめるビデオゲーム
(by 葛西祝) 現実を生きるなかで実際にやることはささいな行動の数々だ。ほとんどはドラマチックな物事から切り…
【連載/映画ホルマリン漬け】第1回: そしてミルドレッドはロックスターになる『スリー・ビルボード』
(by とら猫) 腹が減ったら食う。 眠くなったら寝る。 ムカついたらぶん殴る。 できればそうやって本能の赴く…
【連載/部屋とシタデルペイントとウォーハンマー】第1話: 物心ついた時分からずっとゲームで遊んできた。
(by 武藤陽生) 先日、四十一歳の誕生日を迎えた。四十一になったときの心境は、これまでのどの年齢のときともち…