【おなかの中のくらげ①】「正解は、命です」
(by みくりや佐代子) 「くらげみたい!」と笑ったのは私じゃなくて君の姉だから、どうか私を恨むのはやめてほしい。 エコー写真を覗きこんですぐ、6歳の娘は驚いて顔をあげた。「くらげ」と呼ばれたその命はまだ小さくて、大きさでいうと30ミリ、モノクロの感熱紙の右上に「10w」と“生”の記録がなされていた […]
コトバと戯れる読みものウェブ
(by みくりや佐代子) 「くらげみたい!」と笑ったのは私じゃなくて君の姉だから、どうか私を恨むのはやめてほしい。 エコー写真を覗きこんですぐ、6歳の娘は驚いて顔をあげた。「くらげ」と呼ばれたその命はまだ小さくて、大きさでいうと30ミリ、モノクロの感熱紙の右上に「10w」と“生”の記録がなされていた […]
(by みくりや佐代子) 部屋が綺麗になった。リビングのソファに積み重なっていた衣類たちは片付けられ、キッチンカウンターは本来の乳白色を取り戻した。ズボラで掃除嫌いの私にとって部屋が綺麗になったことは、娘の入学や第三子の妊娠をしのいで「この春の二大変化」の一つといってみても過言ではなかった。 部屋が […]
(by みくりや佐代子) 「鬼滅とプぺルいつ行く?」 話題の映画「えんとつ町のプぺル」は、ひとりで身軽に観に行こうと思っていた。 ただ対象年齢が幅広いと知ったので、それならばと小学3年生の息子と6歳の娘にも声をかけてみることにした。すると夫からも「俺も行きたいな」と意外な返答が返ってきたので、結局プ […]