人生– tag –
-
【新作映画コラム】『マイ・ブロークン・マリコ』~傷を抱える私が観た、“大丈夫になるための”物語〜
どうしようもない不安に駆られ、安定剤を手に取り、夜のしじまの中で思うことがある。どうか、私に「大丈夫だよ」と言ってくれる人がそばにいてくれますように、と。そ... -
【ぼくが映画に潜るとき】第3回:『リリーのすべて』〜“女の子”でなくなっていくぼくを、夫はどんな気持ちで見つめていたのだろう〜
(by チカゼ)姿見の前で背広を脱ぎ捨てネクタイを外したアイナーは、内腿にペニスを挟み込んで「女性」に擬態する。「リリー」としての自身の裸体を指でなぞり、ひたす... -
【おなかの中のくらげ④】朝は二度来る
「くらげ」と呼んでいたおなかの中の赤ちゃんが、第三子として誕生して約2か月。黄疸の検査で通院は続いていたものの空腹や眠気を訴える泣き声は力強さがあって、生命力... -
【碧い海に浮かぶ月②】大人である私たちは、置き忘れたことにさえ気づかないままで
(by 碧月はる) 『ちいさなちいさな王様』という物語がある。ドイツの作家、アクセル・ハッケのベストセラー小説だ。ミヒャエル・ゾーヴァの挿絵が美しい本書は、一見... -
【連載/LIFE-】第8回:人生の半分を簡単に取り戻す方法
(by 葛西祝) 今回はとても簡単に人生の半分を取り戻す方法について教えましょう。前置きしますと、金銭や健康といったものを取り戻すものではないです。もしご期待し... -
【エッセイ】名前のない物語
(by 碧月はる)先月、離婚をした。気持ちを新たに新天地での生活を送るべく、引っ越しを決めた。 引越しまでに必要なタスクを紙に書きだし、一つ一つクリアしては印を... -
【エッセイ】地球に愛を、筆に迷いを。
(by 蛙田アメコ) 「天には栄え御神にあれや 土には安き人にあれや」と、天使はクリスマスに歌うのだという。ラテン語では”Gloria in excelsis deo et in terra pax h... -
【フリーに生きる】第2回:小説家・岸馬きらくの場合〜「生きている時間」を増やすということ〜
(by 岸馬きらく) 「やりたいことをやっている時間は生きている。やりたくないことをやっている時間は死んでいる。なるべく長く生きたいと思う」これが作家・マンガ原...
1