(by 満島エリオ) 2020年大晦日。初の無観客開催となった「第71回NHK紅白歌合戦」で、何組かのアーティ…
【この一曲】未来から過去へ、花を抱えて会いに行く――米津玄師“パプリカ”
(by 満島エリオ) “パプリカ”。2018年の夏にリリースされるなり話題となり、子どもたちにも大ウケ、社会現…
【この一曲】天才になれなかったすべての私たちの余生に捧ぐ--ヨルシカ“八月、某、月明かり”
(by 満島エリオ) 25歳になったら死のうと思っていた。そればかり考えながら生きていた時期がある。 * もの…
【この一曲】サンボマスター“そのぬくもりに用がある”に新たな愛を知る
(by みくりや佐代子) 「涙流れて愛が生まれる」とは一体なんだろう。初めてその曲を聴いた時は、メロディライン…
【この一曲】フジファブリック“赤黄色の金木犀” 〜終わってしまった残りの月〜
(by 満島エリオ) フジファブリックの“赤黄色の金木犀”を聴くたびに思い出す人がいる。 1歳年上の、バイト先…
【この一曲】the pillowsの“ハイブリッドレインボウ”と一緒に、いつか選ばれる明日を待つ
(by 満島エリオ) BUMP OF CHICKENが“ハイブリッドレインボウ”という曲を歌っていると知った時…
【この一曲】東京事変“私生活” 〜私を前へと歩かせ続ける遠くのあなたへ〜
(by 満島エリオ) ≪酸素と海とガソリンと/沢山の気遣いを浪費している≫このフレーズを耳にしただけで、わかる…
【この一曲】死すら歌の力に変えてしまうフレディの凄みに総毛立つ、Queen“The Show Must Go On”
(by とら猫) 一番好きなクイーンの曲を選べ、という問いは自分にとって、一番好きなビートルズの曲を選べ、とい…
【音楽エッセイ】過去から繋がる今のQueen、歌い上げる二人のカリスマ〜Queen+Adam Lambertライブレポ~
(by 安藤エヌ) 2020年1月26日、私はさいたまスーパーアリーナにいた。 Queen+Adam Lamb…
【この一曲】“地獄でなぜ悪い”が垣間見せた、星野源というエンターテイナーの魂
(by 満島エリオ) 今やすっかり国民的アーティストとなった星野源。 作詞作曲歌唱はもとより、ダンスも踊れる、…
【この一曲】イントロだけで世界を制したU2“Where the Streets Have No Name”
(by とら猫) “Where the Streets Have No Name”のイントロを聴くと、今すぐ駆…
【この一曲】BUMP OF CHICKENの“ベル”が掬いあげる、日常の中の絶望と救い
(by 満島エリオ) 小学生のある年の夏休み、私はそのバンドと出会った。 母がツタヤで借りてきた『jupite…
【音楽エッセイ】だからシオンには野音がよく似合う
(by とら猫) 野音は都会の一部でありながらその埒外にあるような、ふしぎな雰囲気をもつライヴ会場だ。冷たい高…
【エッセイ】愉快犯~清水ミチコが教えてくれたとっても大切なこと~
(by こばやしななこ) 3年前、清水ミチコさんのコンサートがWOWOWで放送されているのを見た。 「これだ。…