(by シェループ) 次の主力ゲーム機は、きっとこれになる。 そんな根拠なき確信から買った1996年当時の次世…
【連載/だからゲームはやめられない】第18回: 『スーパードンキーコング3 謎のクレミス島』は最高画質と共に語る
(by シェループ) 「だから新しいゲーム機はすぐ買うものじゃない」……と。 私の中で、絶対的な信条として掲げ…
【連載/だからゲームはやめられない】番外編: 気になるあのキャラ、ジャッジくん(スプラトゥーン)
(by シェループ) ゲームというものは、常に現実では味わえぬ遊びや冒険、戦いを体験させてくれる。同時に、その…
【連載/だからゲームはやめられない】第17回: まさかの旧世代機で発売された、奇怪な新作かつ隠れた傑作『Cu-On-Pa(クオンパ)』
(by シェループ) 1996年に発売された、任天堂の次世代ゲーム機『NINTENDO 64(ニンテンドウ64…
【連載/だからゲームはやめられない】第16回: 泣きっ面に『ロックマン8 メタルヒーローズ』
(by シェループ) 好きになった作品はゲームに限らず、長く追い続けたい。しかし、それが一生続く保証はない。 …
【連載/だからゲームはやめられない】第15回: 不動のマリオ・ザ・ベスト『ドンキーコング』(ゲームボーイ版)
(by シェループ) 私のゲーム人生は、ファミリーコンピュータの『スーパーマリオブラザーズ』から始まった。以来…
【連載/だからゲームはやめられない】第14回: 本当にファミコンRPGファン要チェックの良作だった『ソウルゲッター ~放課後冒険RPG~』
(by シェループ) いきなりだが、このパッケージを見て、どう思っただろうか。 「怪しい。」 そんな一言が浮か…
【連載/だからゲームはやめられない】第13回: ヘナチョコで可愛いマスコットとゲームの老舗が送る、鬼に金棒な傑作『どーもくんの不思議てれび』
(by シェループ) 「あのヘナチョコな生き物はなんだ……??」 1999年の6月頃だろうか。毎週土曜日、NH…
【連載/だからゲームはやめられない】第12回: PS Vitaに爪痕を残した意欲作『テラウェイ~はがれた世界の大冒険~』
(by シェループ) 携帯ゲーム機『PlayStation Vita(PS Vita)』が生産終了となり、現役…
【連載/だからゲームはやめられない】第11回: 『ゴールデンアイ 007』から足を踏み入れた、映画007シリーズの世界での意外な巡り会い
(第10回からの続き) 1997年8月23日に発売された『ゴールデンアイ 007』は、当時、NINTENDO6…
【連載/だからゲームはやめられない】第10回: 3D酔いの地獄を味わいつつ、沢山の恩恵を得た傑作中の傑作『ゴールデンアイ 007』
(by シェループ) 1994年末より始まった次世代ゲーム機の台頭。セガサターンにするか、或いはPlaySta…
【連載/だからゲームはやめられない】第9回: 『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズが描いた、復讐に燃える狂戦士と過去に悔いる不器用な父親の姿
(by シェループ) スキンヘッドで上半身裸の男が怒りをぶつけるかのように鎖付きの双剣を振り回し、行く手を阻む…
【連載/だからゲームはやめられない】第8回: RPGなんて大嫌いだ~『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』との馴れ初めと数十年後の後悔~
(by シェループ) 苦手なゲームジャンルは「スポーツ」であると『ゴルフ』の回で答えた。更に昔へ遡れば、「ロー…
【連載/だからゲームはやめられない】第7回: 8年越しの復活と“答え”のあるアクションゲームを再追求した最新作にして傑作『ロックマン11 運命の歯車!!』
(by シェループ) 幼い頃楽しんだゲームがシリーズ化を遂げ、数十年が経った現在も新作を出し続け、若い世代から…
【連載/だからゲームはやめられない】第6回: 何十年もお世話になった玩具屋での最後のお買い物『ワイルドアームズ アルターコード:エフ』
(by シェループ) かつて、地元に一つの玩具屋があった。 同級生の友人も通い詰めるほど、そこは名の知られた存…
【連載/だからゲームはやめられない】第5回: 気軽にできる嬉しさとゲームだからこその有難味をゲームボーイ版『ゴルフ』で知る
(by シェループ) 好きなゲームのジャンルは、と聞かれたら、アクションゲームと回答する。逆に苦手なゲームのジ…
【連載/だからゲームはやめられない】第4回: 10年近く探し求め、遂に身を投じた荒野の大激闘『ワイルドガンズ リローデッド』~
(by シェループ) 1990年代前半、スーパーファミコンが現役だった頃。 ゲームソフト一本の値段は大きく跳ね…
【連載/だからゲームはやめられない】第3回: たった一つのガラス片に激怒し、打ちのめされた『超執刀カドゥケウス』
(by シェループ) ゲームを遊んでいると、必ず、どこかで壁にぶつかる。僅かなミスが命取りになる罠と穴だらけの…
【連載/だからゲームはやめられない】第2回: 時流に翻弄され、最大の好機を失った不遇の傑作『レイマン レジェンド』
(by シェループ) 2018年のサッカー・ワールドカップはフランスの優勝で幕を閉じた。率直に今年のフランスは…
【連載/だからゲームはやめられない】第1回: ひとつの勘違いから長き付き合いへ~『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』の思い出~
(by シェループ) 2017年12月17日。大阪に拠点を構えるゲーム会社「カプコン」の看板タイトル『ロックマ…