2022年11月– date –
-
【新作映画コラム】『すずめの戸締まり』~きれいごとでは終わらせない~
(*本稿では一部、映画の核心部分に触れています) 『すずめの戸締まり』を観るために映画館に行ったら、開始10分で寝てしまった。 つまらなかったわけではない。長い... -
【フォトエッセイ】2枚目:祖母の姿、晴れた空、色づく葉、すべてを遺したいと思った日~写真という愛おしい記憶〜
新品の、まだ1枚も撮っていないインスタントカメラ。今日はこれがないと始まらない。絶対に持って行って、遺さなければならない光景がある。 その日、私は東京・錦糸町... -
【武道家シネマ塾】第12回:『線は、僕を描く』~横浜流星の狂気~
横浜流星には、不思議なくらいマッチョイズムの匂いがしない。極真空手という、“マッチョイズムの結晶”のような格闘技をしていたにもかかわらずだ。僕も90年代に極真空... -
【ノベルゲーム講座】第4回:ノベルゲームの演出を、刑事ドラマ『ケイゾク』から考えてみる
ノベルゲームを制作しているとさまざまな困難に遭遇する。なかでも多いのは、テキストをちゃんと書いた、スチルも良いのができあがった、音楽もピッタリなものを用意し... -
【エッセイ】私と世界のキリトリ線
会社員を辞めた2016年には絵空事に近かった「ものを書いて暮らしていきたい」という希望は、今のところ達成されつつある。 生活費を稼ぎながらスキマ時間で配信コンテン...
1