2021年9月– date –
-
【武道家シネマ塾】第1回:どんなに大人になっても僕等はサニー千葉の子供さ(前編)
(by ハシマトシヒロ) いやいや、千葉真一が死ぬわけないやん、だって千葉真一やで!……と思っていたが、どうやら事実らしい。『仁義なき戦い』シリーズで一緒に暴れま... -
【乙女ゲームレビュー】『灰鷹のサイケデリカ』〜魔女に向けられた篝火が照らす数奇な運命〜
(by すなくじら) 女性向け恋愛シミュレーションゲーム、通称「乙女ゲーム」におけるの最大の魅力は、わたしたちプレイヤーが“神の視点”から登場人物の生き様を追いか... -
【名画再訪】『スタンド・バイ・ミー』~生と死のコントラストに、眩く光る友情〜
(by 安藤エヌ) 先日、スティーブン・キング原作の映画『スタンド・バイ・ミー』を観た。 映画好きならば必ず観ないといけない作品と思いながら、なかなか機会が... -
【物語るモノ②】言葉に疲れたラノベ作家、不自由なコミュニケーションにハマる
(by 蛙田アメコ) 物語るモノは、いたるところに溢れている。テキスト、音声、あるいは言葉もなく語るもの。ライトノベル作家がハマっている物語コンテンツについて綴... -
【映画レビュー】『シンデレラ』〜魔法使いがビリー・ポーターでなければならない理由〜
(by こばやしななこ) 「たとえ辛い時も信じていれば夢は叶うもの」 ディズニーアニメ版『シンデレラ』が伝えるメッセージはこれに尽きる。描かれているのはどんな境遇... -
【碧い海に浮かぶ月①】私の生の隣には、いつだって海と言葉があった
(by 碧月はる) はじめてこの海を訪れた朝、私は厚手のロングコートとふかふかのストールを身に着け、それでも凌ぎきれぬ寒さにカチカチと歯を鳴らしていた。新天地で... -
【ノベルゲーム講座】第2回:文章重視なノベルゲームの文章の書き方2〜サスペンス編〜
(by 隷蔵庫) 前回、私はノベルゲームの文章の書き方・演出面についてコラムを書いた。しかし、実のところ、私は企業から発売されたノベルゲームをプレイした経験がほ...
1