2018年– date –
-
【連載/ふらっと喫茶店】1店目: ゆで卵
喫茶店が好きだ。カフェでなく、あくまでも喫茶店。 岐阜県、愛知県は喫茶店文化が根付いているが、まさにその県境出身だということもあり、子どものころから喫茶店に行... -
【猫エッセイ】猫の国へようこそ
俺は猫の国にいる。 もちろん当初は人の国にいて、今だって住まい自体は以前と何ら変わりないが、気がつくと奇怪にも、自宅が猫の国に“切り替わって”いた。と言っても、... -
【連載/字幕翻訳者の“この台詞が好きなんです”】第1回: パスポートの行方
ウィンの手が早く治らないように祈った。幸せだったから。 ――映画『ブエノスアイレス』より 先日、「君の名前で僕を呼んで」 (監督: ルカ・グァダニーノ)を観ました... -
【連載/だからゲームはやめられない】第1回: ひとつの勘違いから長き付き合いへ~『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』の思い出~
2017年12月17日。大阪に拠点を構えるゲーム会社「カプコン」の看板タイトル『ロックマン』が30歳の誕生日を迎えた。ファミコンことファミリーコンピュータ用ソフトとし... -
【連載/LIFE-】第1回: ささやかな日常の感情についてを見つめるビデオゲーム
現実を生きるなかで実際にやることはささいな行動の数々だ。ほとんどはドラマチックな物事から切り離されている。朝決まった時間に起きる。朝食を作る。皿を洗う。服を... -
【連載/映画ホルマリン漬け】第1回: そしてミルドレッドはロックスターになる『スリー・ビルボード』
腹が減ったら食う。 眠くなったら寝る。 ムカついたらぶん殴る。 できればそうやって本能の赴くまま、六十年代のロックスターのように生きていきたいと思うが、実際はそ... -
【連載/部屋とシタデルペイントとウォーハンマー】第1話: 物心ついた時分からずっとゲームで遊んできた。
先日、四十一歳の誕生日を迎えた。四十一になったときの心境は、これまでのどの年齢のときともちがった。三十になったとき、自分はまだまだ若いと思っていたし、当時は...